カテゴリー:
すべての投稿
-
ガミースマイル治療を考える人全てに読んで欲しい話
ガミースマイル治療審美治療歯科ニュース当院には年間を通してガミースマイル治療をを望む患者様が多く来院します。同時に他院で行った施術に納得出来てない患者様も多くいらっしゃいます。そんな審美治療に特化した当院では必ず最初にカウンセリングを行い診査・診断・治療方針決定・費用 までを6...
-
インプラント治療に詳しくなりたい④ インプラントの失敗・弱点とは
インプラント審美治療インプラントの失敗・弱点についてです。歯科用インプラントは以前のコラムでも触れていますが顎骨の中にチタンのネジを植え込む治療です。植え込まれたインプラントが太く・長く・高い強度があればあるほど 噛む という強い力に抵抗します。強い力でかんで...
-
インプラント治療に詳しくなりたい③ 正しいインプラント?
インプラントマイクロスコープ治療咬合治療審美治療精密治療今日もインプラントについて書いていきます。インプラント治療に詳しくなりたい⓶で書いていた正しいインプラントについてです。正しいインプラント治療が良い結果になる・・当たり前のことですね。何が正しいインプラント治療なのでしょうか?コラムインプラ...
-
インプラント治療に詳しくなりたい② インプラントって結局何? ネジ?
インプラントセラミック矯正精密治療本日もインプラントについてです。患者様向けですから噛み砕いて説明します。一問一答形式が良いかと思いました。そもそもインプラントって何?インプラントはチタンでできたネジです。ネジを骨の中にねじ入れます。骨とインプラントは3ヶ月でくっつくので取...
-
可哀想な患者様 その後 歯科医師の倫理観
MIPP・セラミック治療お知らせガミースマイル治療クラウンレングスニングセラミック矯正審美治療歯科医師としての倫理観精密治療この可哀想な患者様はガミースマイル改善を主訴にインターネット上で安くて良さそうに見えた都心部の歯科クリニックを受診しました。しかし、そこで待っていたのは本当の地獄だったと泣きながら話してくれました。言われるがままにガミースマイルの治療として...
執筆者情報

院長/歯科医師
中澤 玲 Rei Nakazawa
岩手医科大学歯学部を卒業した後、すぐに顎関節治療の勉強に没頭し、 多面的な目線で顎関節の治療を行う。 その後、アメリカ・ボストン大学に留学し、世界で注目される治療や歯科材料に目を向け研鑽し、審美治療やインプラント治療においては、ドイツ大手のインプラント会社のインターナショナルインプラントインストラクターに任命され、活躍している。
日本インプラント学会、ブラジル審美治療学会論文投稿や歯科雑誌への執筆、2013、2014年とブラジル審美治療Marcelo Daltro先生を個人的に日本に招聘し共同で講演活動を行う。インプラントの本場ドイツでもFrank Zastrow先生と講演活動を行っている。 2014年はドイツのインプラント専門医達の間では解消されていない問題である『顎関節症とインプラント治療』についての講演を行った。
世界でも著名な審美治療医師の一人、Dr.Iñaki Gamborenaと共同講演を日本GC社で開催。高水準のディスカッションにより多数の賞賛を得た。自身でも若手歯科医師向け年間コースを2014年に開設し、日本国内でも各地で講演中。